小休止2017.07.02 10:30すぐにチカラが入り過ぎる。必ず成功させなきゃとか絶対に上手くやらなきゃとかね。そんなの誰も出来っこないのにね。上手くいかない方が当たり前。ダメでもともと。出来ることなんて僅かで出来ないことの方が多いのにね。それだって全然恥ずかしいことじゃないのにね。やりたい事をやるのが1番。ふわ...
どこにいてもサイゼリヤ。2017.06.27 09:00安定のサイゼリヤで打ち合わせ。せっかくだからオシャレなカフェへ…とか思うんだけどね。どこにいても結局サイゼリヤに落ち着いたりする。笑好きだからいいんだけどね。結局食べちゃうミラノ風ドリア。美味しいからいいんだけどね。静か過ぎると話しにくいこともあるし程よく騒がしくてなんだかんだで...
原因さがし2017.06.26 09:00お肌の曲がり角。最近多くなりましたこのネタです。トホホ先日朝のスキンケアを済ませてお化粧はせずにPC作業をしているとなーんとなく顔がかゆい。お昼になったので食事を済ませて歯を磨こうと洗面所へ行き鏡をみると顔が赤くパンパンに腫れ上がっていました。げげげ!とりあえず洗顔をして様子をみ...
親友が生きていれば2017.06.07 09:00友達でも年々ハードルが高く感じる今日この頃ですから親友となるともはや立ちはだかる壁レベル。親友。。胸をはれるとすれば1人。東日本大震災のときも揺れがおさまった直後母親と彼女にだけメールを送ったくらい。唯一の存在の彼女Rだ。私は20歳過ぎてた位だから彼女は10代だったのか。彼女が住...
忘れもの2017.06.05 10:30忘れもの。今年に入ってからも何度かやっちまっている。スマホ。コンビニでコピーを取りコピー機の上に置き忘れ。本屋で会計をしてレジ下にある小さな物置きテーブルみたいなとこに置き忘れ。キャリーバッグ。都内のカラオケボックスに置き忘れ。もはや置き忘れるレベルの大きさではない。あれ?なんか...
芸妓さんって素敵2017.05.28 08:00私の地元塩竈に芸妓さんがいたということを知りませんでした。千賀乃屋さんの芸妓を復活させようという活動から知ることになりました。「塩竈に芸妓さんがいたんだ!」はじめて知った時の私には衝撃と嬉しさみたいなものがあった。はるか昔の活気のある塩竈の街を想像して胸が躍った。私の地元塩釜には...
海苔巻きのヒミツ2017.05.22 10:00私の地元宮城県塩竈市は寿司のまち。お寿司屋さんの密集度が日本一だとか。1平方メートルあたりのお寿司屋さんの店舗数が日本一と言われているんです。先日元寿司職人の板前さんとお話をする機会があってこんな話を聞きました。
ふたつの努力2017.05.07 09:00頭から煙が出そう。いやきっと出てる。苦笑私はここ一週間難しい本を読み苦手な数字と格闘しています。なんだろうこの理解力の無さ。自分に呆れます。笑でもねもう駄目だ〜!とか苦手だ〜!思うと余計頭に入ってこないからね。私なら理解できるはずだよ♡と自分で自分を励ましてます。笑フレフレ自分!
500色の色えんぴつ2017.05.06 08:30作詞をしていると「この気持ちを表す的確な言葉が出てこない!」というもどかしさに自分の表現力の乏しさを痛感します。伝えたい気持ちを言葉にすることは難しい。ひと言で伝えるとなればなおのこと。言葉を知らないのか想像力が乏しいのか。私の場合、、きっとその両方だ。苦笑
私の心の琴線に触れるもの2017.05.04 10:30海外旅行に行きたい欲はあまる強くない私ですが、一ヶ所だけ一生に一度でも肉眼で観たいものがあります。スペインバルセロナのシンボルとも言える教会で、建築家アントニ・ガウディが設計した未完成作品。それはサグラダ・ファミリア。