いっぽんでもにんじんの謎に今さら気付いてしまった



作業の息抜きに

ひらけ!ポンキッキの名曲を

聴いています。


なつかしー♡


その中から今日は

「いっぽんでもにんじん」のお話を。


いっぽんでもにんじん


最近、Twitterで知った事実。


「いっぽんでもにんじん」を歌っているのは

なぎら健壱さんなんです。


知らなかったー!


知ってから聴くとまさに

まさになぎらさんの声。


当時は気付かなかったなー。

そりゃそうか。

子供だったもの。笑


改めて聴いてみると

子供向けの数え歌なんだけど

メロディーが渋い。。。


歌詞は

いっぽんでも ニンジン
にそくでも サンダル
さんそうでも ヨット
よつぶでも ゴマシオ

こんな感じで

1なのに2、2なのに3、と

一つずつズレていくところがポイントね。


良く出来ているなー。


続きもいてみよう!

ごだいでも ロケット
ろくわでも シチメンチョウ
しちひきでも ハチ
はっとうでも クジラ
じゅうはいでも ジューズ


そしてラスト!

じゅっこでも イチゴ


え...


10個でも...イチゴ


15....


えーっと...


えーっ!?笑


1から9まで築き上げたルールを

完全に無視!!


まさかのラスボス イチゴの登場に

今さら衝撃を受けました。笑


当時は何にも疑問に思わず歌っていたな〜。


これはいわゆるオチなのか何なのか。

狙ってなのか、苦肉の策なのか。


迷宮入りです。笑


さいごに


数え歌ではないけど

十二支の歌もあったような気がするな。。。


探してみよっと。


今日のホンネ


くじらが立った!

(クララが立った、的な)

※ 動画を見てみてね


昨日のページビュー数 70

0コメント

  • 1000 / 1000