写真で振り返るシリーズ 32017.06.30 10:00美味しいもの食べたよ!を写真で振り返るシリーズ。最近お気に入りの富谷にあるカフェnakao。アイスコーヒーもホットコーヒーもこんなにたっぷりでお得。
ペーパー派?ステンレス派?2017.06.28 09:00とあるカフェに行った時のこと。種類豊富な珈琲があってさらに抽出フィルターも選ぶことができました。ペーパーフィルターかステンレスフィルターか。田舎者のあたくしです。笑店員さんにどう違うのか尋ねてみることにしました。店員さん曰くペーパーフィルターだと油分が取り除かれるためスッキリとし...
写真で振り返るシリーズ 22017.06.18 10:30美味しいもの食べたよ!を写真で振り返るシリーズ。先日のうた日和さんのカラオケ大会の時ママさんが用意してくれたもの。いつも美味しいプレートを準備していてくれます♡
いいことたくさん2017.06.11 07:30昨日。某ハウスメーカーさまのオーナーズ会でステージを終えるとにわか雨が降っていたんだけどそこに居合わせた営業マンさんがどうぞ!と自分の傘を譲ってくれたので雨に濡れずに駐車場まで戻れた。幼い頃から盆踊りで踊っていた「七夕おどり」を東北絆まつりの櫓とステージで歌わせていただくことがで...
本当の自分2017.06.08 10:30欲張りに生きる先日ブログに書きましたがあれからというもの自分のストッパーというかいらないルールというかそういうものを一つ一つ外してみようと本当の自分と向き合っています。本当の自分とは伊藤晶枝ちゃんのこと。私の本名です。笑具体的に言えばasariとしての部分と伊藤晶枝の部分ここをち...
引き算2017.06.04 10:00最近はとある劇団さんの楽曲制作だったり自分の楽曲制作だったり作詞作曲と向き合う時間が多いんですね。やるまでは億劫なんですが(ダメじゃん)始めるとやっぱり好きなんですよね私。どっぷり浸かって良い時間を過ごしてます。悶々としてますけどもね。笑どうしても行き詰まるとちょっと冷静になろう...
大人の階段登りました2017.06.03 09:30五月の末日。唯一飲めなかったお酒ウイスキーを克服した。というか美味しく呑めた。笑呑まず嫌い(そんな言葉ない)か、知らず知らずに大人の階段登ってたかどちらか(おそらく後者)だね。味覚は変わるものね。逆もしかり。昔大好きだった食べ物とか今はそんな好まなくなったりね。あるある。私が一番...
読書の変態2017.06.02 09:30私の趣味のひとつ。読書。私のスタイルは常時3ジャンル?を平行して読みます。1.サスペンスや恋愛等の物語もの。2.エッセイもの。3. 読み終わったらまた読み返しているもの。1 は、割とまとまって読める時間が出来たとき用な感じかな。一時間とか二時間とか読める時間が出来た時に集中して読...
欲張りに生きる2017.05.31 09:00人生の先輩からの言葉は心に刺さるものですね。先日も書きましたが最近たくさんの気づきや励みになる言葉に出会います。とある方からお電話をいただいた時のこと。歳をとるとね、やることが少なくなってくるの。asariちゃんは若いから、やりたいこと沢山あるでしょう?それは全部やっていいんだよ...
エベレストのてっぺんで一服2017.05.29 09:30先日ご一緒した女性踊りの御師匠さんの話。年齢は80歳をこえているそう。「私は死ぬのが全く怖くないんだよ。」笑いながら楽しそうに話は続く。「ひとつ決めてることあるんだよ。神様さお願いしてあんの。死んであの世さ登るまえに、エベレストのてっぺんに座って、一服すんの。決めでんの。だから楽...
自分が真摯にこれしかないと思うもの2017.05.25 09:30新曲「かたつむり / 蝸牛」をリリースしてから15日が経ちました。やっぱり何かもっと時間が経ったような感覚だな。笑不思議だ。このブログでこの作品がどうやって生まれたのかを書き綴ってきたけれど、振り返ってみてもたくさんの出会いによって完成することができた作品だなって思う。出会いが持...