asariニューシングル「かたつむり / 蝸牛」
配信を開始して5日が経ちました!
まだ5日しか経っていないけど
私的には二週間くらい経った感覚だな。笑
まだゲットしていない方(ゲットって...)は
こちらから↓
https://www.kkbox.com/tw/tc/charts/artist_song_charts-05b-8JCAlif0hx0F0Cr1w08K.html
http://mysound.jp/album/160238/
よろしくお願いします♡
3日しかない
中国の歌詞が出来たのは
レコーディングの4日前でした。
ガビーン。
しかも
届いた当日は都内に居て練習できず。
実質3日。
おいおい。。
とにもかくにも
やるっきゃない!
とは言え
私のやる気だけじゃどうにもなりません。
私が3日間で奇跡的に
歌えるようになれたのは
中国語詞を作ってくれた
ai☆ちゃんと蔡さんのおかげなんです。
台湾と日本を繋いで
発音が分かりやすいようにと
蔡さんオリジナル
4つの音源を送ってくれました。
・ゆっくり歌ったバージョン
・通常のテンポで歌ったバージョン
それから
中国語の発音重要な四声(説明を省きますー)が
分かるようにと、
・ゆっくり喋ったバージョン
・通常の早さで喋ったバージョン
こんな丁寧に。。。
蔡さんの人柄がわかりますよね。涙
私がくじけず練習できたのは
蔡さんの優しさと思いのおかげです。
私は
この音源を真似するようにして
何度も何度も喋ったり歌ったりを繰り返し
練習しました。
歌えるようになったら
私は歌声を録音したものを
ai☆ちゃんに託します。
すると
ai☆ちゃんが蔡さんへ送り
修正ポイントを聞き取り
私に教えてくれました。
スムーズにやり取り出来たのは
ai☆ちゃんが中継ポイントになってくれたおかげ。
忙しいなか
昼夜問わず対応してくれて。涙
ai☆ちゃんのお母さんのような優しさに
甘えっぱなしの3日間でした。
本当に感謝しかない。
誰ひとり諦めず
ギリギリまでやり取りを繰り返して
何とか歌えるようになって
レコーディングしたのが
かたつむり中国語バージョンなんです。
いやーこの3日間は
今までこんなに頑張ったことあった?ってほど
頑張りました。笑
ai☆ちゃんと蔡さんのおかげで
完成した中国語バージョン。
ぜひ
日本語バージョンと併せて
聴いてみてくださいね♡
さいごに
asariの中国語奮闘記
いかがでしたでしょうか?笑
結果
チャレンジして本当に良かった。
大変なこともあったけど
それ以上に
言葉を学びながら
異国の文化を知り
協力してくれた二人の愛を
たくさん受け取りました。
このご恩をどうやって返そうか...涙
心から感謝です。
ai☆ちゃん、蔡さん、
本当にありがとう!
今日のホンネ
そうだ!台湾に行こう!!
昨日のページビュー数 127
0コメント