久しぶりに連続ドラマから。
とは言っても
今期は全く見れていないワタクシ。。
なので恥ずかしながら
前期なのだけれども....スイマセン
最近、聞いた友人の話が
ドラマの内容とシンクロしたので
今日はそのお話を。
野望を叶える行動力
テレビ東京「山田孝之のカンヌ映画祭」というドラマの第6話。
カンヌの最高賞パルム・ドールを取るべく
フランスへ行きカンヌ映画祭の会場を下見
フランスの映画人に会うという回。
フランスの若手映画監督ギョーム・ブラックが話した
知人映画監督の話です。
ギョーム監督が
「僕は美しい映画が録りたいんだ」
と言うと
知人監督はこう答えました。
「映画は美しいだけじゃダメだ。偉大な映画じゃないと。」
彼が指す “偉大” とは
カンヌに出品することや
パルム・ドールを獲得することを
指していました。
さてさて
その彼はどうなったのでしょうか?
偉大な作品は撮れたのでしょうか?
それが....
未だ1本も映画が撮れていないと言うんです。
カンヌうんぬんの前に
映画監督にすらなれていない。。
結局
自分の野望に押しつぶされてしまったんですね。
彼が思い描いた
偉大な作品は
一生彼の頭の中に。。
夢を語る36歳
ギョーム監督の話
最近友人Uから聞いた友人男性Aの話に似てた。
私の友人Uと共通の友人Aくんは
私と同い年でバツイチ。
ある夢を抱いていると言う。
今仕事はしているけど
俺には他に夢がある。
お酒を飲めばその話。
実際にそのために
何か行動をしているのか尋ねると
なにもしてはいない。
せっかく与えてもらった仕事も
夢があるからと身が入っていない様子。
お酒を飲めばその話。
過ぎる年月。。
しびれを切らした友人Uは
Aくんにお説教をしてやったそう。
まぁ響いてないだろうけど。苦笑
夢を抱くこと
野望を持つことに
年齢は関係ないし
悪いことじゃないし
とても前向きなことだし。
私の仕事は
まさにそのど真ん中だから
このことについては
思うことがある。
私も未だ夢半ばだし...
偉そうなことは言えないけどね。笑
夢を叶える可能性は
行動するスピードで
0%を1%に変えられるんじゃないか。
私はそう思うんです。
野望に押しつぶされる前に
小さなことでもいいから
そこに向かった行動を起こしてみる。
これだけで
その後だいぶ変わると思うんだけどな。
私はそうだったなーって
思ったりしました。
頑張れ!Aくん。笑
さいごに
私はなるべく
まずやってみよう!と
行動してみることにしています。
それは
自分の性格上の対策というか...
私はすぐ怠けてしまうから。苦笑
私は
色々考え過ぎて
めんどくさーい!って
なっちゃうタイプなんです。。
だから
めんどくさい感情が起きないうちに
行動しておくの。笑
これが良いのか悪いのか
それは分からないけれどね。笑
夢を叶えるチカラを
あなたはきっと持っている。
なんてな。照
今日のホンネ
雨が本気出してます。
昨日のページビュー数 115
0コメント