今日は春分の日。
運気が変わるタイミング
とも言われていますが
私はこの説を信じている派です。笑
昨年私は
面白い体験をしました。
おみくじを引く
何のテレビ番組か
ラジオ番組だったか
忘れてしまいましたが、
春分の日と秋分の日は
運気が変わるタイミング
といった話を耳にしました。
ブログを読んで下さっている方は
ご存知の通りですが
昨年の夏ぐらいまで
悶々とした日々を送ってきた私です。笑
毎年、元旦に
おみくじを引くのが
私のお決まりでした。
でも運気が変わる
タイミングがあるならば
その時期におみくじを引いたら良いのでは?
私はさっそく春分の日を過ぎてから
おみくじを引きに行きました。
おみくじで見る運気の流れ
お正月におみくじを引いた
同じ神社にお参りに行き
私はおみくじを引きました。
結果は何と!
お正月に引いたおみくじと
まったく同じだったんです。笑
えーーーorz
私は
おみくじは納めずに持ち帰り
目に付くところに貼っていて
ときおり読み返すようにしています。
神社から帰宅して
元旦に引いたおみくじの隣りに
貼り付けた時に気が付きました。汗
まったく同じや~ん!笑
こんなことってあります!?笑
証拠写真を
下にアップしておきますね。
でも今思えば
確かにおみくじに書いてある通り。
水の中の月の目に見えて手に取り難いと同じように心苦しみ多いと思うに任せぬ事。引つづき総て進みません。万事控えめに信じて時の来るのをまち身を守ること。
水に映る月に手を伸ばしても掴めるはずがないのと同じで、上手くいかないことばかり考えていて何も変わらない。奢らず、弄れず、素直な心で信じ、時が来るのを待ちなさい。
こんな感じの意味かな。
まさにその時の自分の状況に
ぴったりのアドバイス内容。
何より分かるのは
私の運気は滞っているということ。笑
こんな状況が続いているということだからね。苦笑
これから先も試練が続くんだろうな…
そんなことを予感させる
おみくじでした。笑
奇しくもその予感は…
的中しましたね。苦笑
おみくじって凄い。orz
運気というのを
初めて体感した出来事でした。
さいごに
その後
秋分の日のタイミングでどうなったか?
気になりますよね。笑
運気もおみくじも!
ご期待の通り、笑
私は秋分の日のタイミングで
またおみくじをひきました。
むふふ♡
その話は
明日にしましょ♡
今日のホンネ
信じるか信じないかは、あなた次第です。笑
昨日のページビュー数 84
0コメント