石巻市の渡波公民館で
千刈田・さくら町 地域交流会。
震災後、新しく住まわれた方も多いため、ご近所付き合いの活性化、顔の見えるお付き合いができるきっかけ作り。
素晴らしい目的の交流会でした。
お昼には地域のお母様方手作りの
芋煮をスタッフの皆さんと
一緒にいただきました♡
食べながらあがった議題。
「なにをもって芋煮か豚汁か」
うむ。
山形の芋煮は醤油。
思えば豚汁は味噌。
醤油か味噌か。
ファイナルアンサー!?
いや。
豚汁とはいえ芋の比率が多い場合は、
それは果たして豚汁と言えるだろうか。
豚汁作ったよ!
と胸を張れるだろうか。
芋が多ければそれは芋煮だ。
そうだ。
豚肉が多ければそれは豚汁だ。
ファイナルアンサー!
芋と肉の比率をもって
芋煮または豚汁とする!!
という結論に至りましたとさっ。
チャンチャン♪笑
夜は仙臺ZAで
19時/20時/21時の3ステージです♡
千刈田・さくら町 地域交流会
<日程> 2017年3月4日(土) 11:30〜と13:00〜
<出演> ストロングスタイル、asari
<会場> 石巻 渡波公民館
虹と絆コンサート2017
<日程>
2017年3月4日(土)
19:00〜/20:00〜/21:00〜
<出演>
金谷こうすけ、伊藤愛子、うえかわひろみ、asari
<入場>
1,500円(飲食代別途)
<会場>
仙臺ZA
(宮城県仙台市青葉区中央三丁目5-14)
今日のホンネ
忙しいことはありがたいこと。
生きてる実感がわきます。
昨日のページビュー数/フォロワー数
130/7
2コメント
2017.03.06 11:48
2017.03.05 14:12