風を感じ、土に根差し、その中で手間ひまかけた仕事をしていきたい



先日25日に

やぎさんゆうびんを素敵に歌うために

というブログ記事を書いたところ、


昨日27日の東京新聞に

やぎさんゆうびんに絡めた

コラムが掲載されていました!

(ファンの方がTwitter上から教えてくれました)


なんという偶然♡


せっかくなので(?)

今日もやぎさんネタでいきたいと思います。笑


やぎさんがいるカフェ


裏磐梯から仙台市沿岸に引っ越してきた「風と手と土」。全粒粉パスタとリゾット、お菓子と珈琲が自慢のカフェです。“風を感じ、土に根差し、その中で手間ひまかけた仕事をしていきたい” お店の名前には、そんな想いが込められているそうです。素敵ですね♡ 私も歌い手として “人の想いを感じ、地域に根差し、その中で手間ひまかけた曲をうたっていきたい” そんなことを思いました...♫

住所から地図検索しても出てこなくて焦りましたが、野性的勘が働いてか無事に到着 笑。国道10号線のデイリーヤマザキ仙台岡田店の裏手です。特徴的な屋根が目印。着く直前まで「こんなところにカフェあるの...?」と不安にかられますが、負けずに辿り着いて下さい。笑

ランチは蒸し野菜サラダ、スープ、パスタ、飲み物が付いて1,000円ちょっと。パスタの種類とソースを選んで自由に組み合わせができます。(ケーキも2種類食べましたが美味でした〜♡)

看板犬ならぬ看板やぎ。かわいい。午前中に行ったら寝てた。笑


風と手と土

【営業時間】10:00~17:00(ランチタイム11:30~14:00) 

【定休日】月曜定休(祭日の場合は翌日) 

【メールアドレス】hirokasicom@gmail.com

【住所】仙台市宮城野区岡田浜通45

【電話】022-702-8552


今日のホンネ


そうだ今夜はパスタにしよう。


昨日のページビュー数/フォロワー数

130/5

2コメント

  • 1000 / 1000

  • asari

    2017.03.02 04:22

    @おっちゃんありがとうございます。“本当の大物歌い手”になれるよう、歌を磨いて、心を磨いていかなくてはなりませんね。地元も大事、でもそこから出ていくことも大事。バランス、そして心を無くさなように気を付けます!
  • おっちゃん

    2017.03.01 11:23

    asariちゃんには、沢山の方に慕われながらも「いつまでも生まれ育った地域に根ざした」そんな歌い手さんになって欲しいですね。 asariちゃんは、この先もっともっと活動の場が広がっていっても、今応援してくれてる方をいつまでも大切にしてくださる、本当の大物歌い手さんだと期待してます。