ルーツを知る


新曲制作の
打ち合わせでのこと。

今回
色々と自分の音楽
歌を突き詰めてまして

そんな話の中で、

「あさりさんの音楽のルーツってある?」

そう
尋ねられました。

「小学校の時とか誰聴いてた?」

私の口から
真っ先に出た言葉は
今まで答えたことのない
アーティストでした。

「米米CLUB」

ほう!
そうだった。

いちばんハッとしたのは
自分でした。笑

私、すごく好きだったわ。

中学くらいまで
発売してたCDは
全部持っていたし
とにかく聴いてた♡

それから、

大江千里
CHARA
古内東子

この辺は
外せないなーと。

子供の頃も
音楽を仕事にしてからも
沢山のジャンル
歌を聴いてきたけど、

それはすべて
表面的なものにしか
なっていなくて
浸透してはいかないもの
なのかも知れない。

化粧水みたいに
浸透美白!とか謳っていても
浸透しているかは見えないしね。

美白効果だって
地黒の私には
なかなか出るもんじゃないもんね。笑

結局のところ
元々あるものしか出ないわけだ。

そこに辿り着けただけでも
打ち合わせをした甲斐があったし
Mさんに声をかけて
本当に良かったと思った。

不安しかなかったけど
少し、いやかなりホッとした。笑

一からの
初めてづくしの
チャレンジづくしの
新曲づくり。

あともう1人。

是非とも力を借りたい
要の人物がいる。

来週の打ち合わせも
健闘を祈る!
(自分へのエール。笑)

0コメント

  • 1000 / 1000