未来のヒット曲を公開するまで<その2>:減点法



公開を延期した

私の運命の一曲。


まだいつ頃と

ハッキリお伝えすることは出来ません。


Facebook上では

「楽しみに待ってます」

「頑張れ」

「応援しているよ」

「焦る必要はないよ」

と暖かい励ましの言葉をいただきました。


嬉しいです。。涙


ありがとうございます。涙


あとは減点法


レコーディングが終わって

先生に言われました。


「今100点と思っても、これからは減点法になる。」


聴いて行くうちに気になる所が出てきたり、

もっとこうすればと欲が出てきたりするってこと。


これは経験上よく分かる。


私のCD「塩竈桜」にせよ「恩送り」にせよ

今聴くとまさにその状態だもん。笑


だけどそれは

成長の証でもある気がしてね。


ステージやリハで何百回も歌ってきて

歌い方も思いも変化して。


今の歌になるわけで。


これは減点法というより

また別の答えを見つけ出したような感覚で。


私自身もそうだけど

楽曲が成長していくんですよね。


先生の発言に

それは十二分に理解していました。。


チーム全員が納得のいく状態へ


今回の延期の原因。


それは

動画を製作している段階で

音源にどうしても気になる部分が

出てきてしまったんです。


私じゃなくて

先生がね。汗


その点に気付けなかった私にも原因があると思けど

正直「もっと早く言ってよ、、、」とも思いました。笑


だけど

やっぱり先生を信じて

この曲を信じてここまで来たわけだからね。


とことんやりましょう!と。


この曲に関わるチーム全員が

納得できる状態にしよう!と。


そうなった訳です。


率直に思ったこと、

意見を言えるチームって素晴らしいし

この曲は私1人の力では到底完成させられたものではないし

この曲に関わってくれた先生をはじめ

チームのみんなのおかげでやっとここまで来たんだから。


この延期は必要な時間

より良い作品にするための時間

とっても前向きな理由での延期です。


どうか皆様

見放さずに、汗

お待ちいただければと思います。


さいごに


紆余居曲折。


思うように進まないこともあるけれど

ここはもう焦らずどっしりと腰を据えて

やるっきゃないですね!


今日のホンネ


早くみんなに聴かせたいー!


昨日のページビュー数 116

0コメント

  • 1000 / 1000