梅酒100種類を30分飲み放題で制覇できるか



榴岡天満宮で今年初めて開催された

梅桜祭(ばいおうさい)。


今日はステージイベントの他

榴岡天満宮を将来 “梅見の名所” にしよう!と

梅の苗木記念植樹も行われていましたよ。


沢山の屋台やブースが並ぶなか

やはり気になったのは、


唎き梅酒
全国の梅酒約100種類以上
飲み比べ!


参加費は

1,500円(特製記念おちょこ付)

1,000円(試飲カップ)


まるで夢のよう♡笑


おちょこ1杯だいだい18ccで

一合の10分の1でしょ...。


とすると100杯で

18cc × 100 = 1.8ℓ ...いけるか!


いや無理か。笑


30分で100杯飲むとすると

1杯あたり18秒...いけるか!


いや無理か。笑


明日も開催されますので

Let's チャレンジ♡


奉祝 榴岡天満宮 梅桜祭

<日程>2017年3月25日(土)asari出演時間 13:00〜

<ステージイベント出演> 

■ 3月24日(金)前夜祭
ティーナ・カリーナ、ヨッシー中条、奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊

■ 3月25日(土)本祭
司会:本間秋彦、鴻巣巧一、asari、東北ゴールデンエンジェルス、もんたくん

■ 3月26日(日)本祭
津軽三味線ユニット双六、伊東洋平、もんたくん

<会場>榴岡天満宮 境内にて開催(宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3)

<詳細>梅桜祭 公式サイト http://baiousai.info/


今日のホンネ


会場入り使用としたら警備員さんに止められました。トホホ

ギブミー知名度!



昨日のページビュー数 68


0コメント

  • 1000 / 1000